【サンプル付き】僕が撮影に入ったデジタル写真集が発売されました!

スポンサーリンク
https://kame-nichi.com/wp-content/uploads/2021/07/twitter_icon-300x300.jpg
nobuki

こんにちは!むちゃくちゃ撮影しているカメラマンのnobukiです。

僕が撮影に入らせていただいたデジタル写真集「優しい夢」がamazonから2022年8月12日に発売されました!
モデルはN!koさん(@Xx_SleepyCat_xX)、プロデューサーは合同会社Aimist(@aimist)のAimiさんです。

小柄で可愛らしいN!koさんの魅力がいっぱいに伝わるように撮影させていただきました。
今回はいくつか写真を紹介させていただきます!

スポンサーリンク

撮影現場はこんな感じでした!

デジタル写真集「優しい夢」の撮影風景。

と、その前に撮影現場はこんな感じでした!

奥の女性がモデルのN!koさんで、手前の女性がプロデューサーのAimiさんです。
Aimiさんが撮影風景を撮られていたので、お写真をいただきました。
自分が撮影している光景の写真をほぼ見たことがないので、個人的には新鮮な写真です。

とても楽しい撮影現場でした!

デジタル写真集「優しい夢」の撮影風景。

構図に悩んでる僕。

デジタル写真集「優しい夢」の撮影風景。

自転車を手前ボケさせようとしている僕。

・・・それではサンプル写真の紹介です!

サンプル写真のご紹介!

デジタル写真集「優しい夢」のグラビア写真。

表紙はこんな感じです。

デジタル写真集「優しい夢」のグラビア写真。

目次はこんな感じです。
この目次の写真は構図も良くてかなりお気に入り!

デジタル写真集「優しい夢」のグラビア写真。
デジタル写真集「優しい夢」のグラビア写真。
デジタル写真集「優しい夢」のグラビア写真。
デジタル写真集「優しい夢」のグラビア写真。
デジタル写真集「優しい夢」のグラビア写真。
デジタル写真集「優しい夢」のグラビア写真。
デジタル写真集「優しい夢」のグラビア写真。
デジタル写真集「優しい夢」のグラビア写真。
デジタル写真集「優しい夢」のグラビア写真。

優しい夢っぽい柔らかなライティングで撮影させていただきました!

サンプル写真は以上です!

Amazonで発売中!

デジタル写真集は合計で250枚前後、掲載されています。
他の写真も見たい方はぜひ下記リンク先から購入してやってくださいね。

よろしくお願いします!

それでは!

nobukinobuki

nobuki

撮影初めて10年以上のカメラ好き。風景、ポートレート、創作、コスなどの作品撮りが好き。なんでも撮ります。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

nobukinobuki

nobuki

撮影歴10年以上の関西在住フォトグラファー。 抹茶&コーヒー好き。 ポートレート、風景、創作写真、機材レビュー、撮り方に関係する記事を投稿しています。

スポンサーリンク

週間ランキング

  1. 1

    【必須】外付けHDDやSSDで写真を管理!バックアップは必ず取ろう!

  2. 2

    【一眼レフVSミラーレス】後悔しないカメラはどっち?カメラ初心者に現役カメラマンが伝えたいこと

  3. 3

    RFレンズ(単焦点)のおすすめ一覧。カメラマンはこれから買う!

  4. 4

    RAW現像ソフトのおすすめ5選!カメラ歴10年以上のカメラマンが紹介!

  5. 5

    Kenko ブラックミスト No5をレビュー!No1よりおすすめしたい理由も。

  6. 6

    【2022年版】ZV-1をレビュー!写真性能を中心に作例と共に紹介します。

  7. 7

    【ZV-1 VS ZV-E10】写真性能を中心に比較!どっちがベストチョイス?

  8. 8

    【どっちを選ぶ?】EOS R5とR6を比較!写真性能を中心に比べてみた。

  9. 9

    【ZV-1】写真性能が凄すぎる!夜のスナップ写真を撮影してきた。写真ブログ VOL.004

  10. 10

    【神レンズ】シグマの標準単焦点レンズ「50mm F1.4 DG HSM」を作例付きレビュー!

おすすめ記事

  1. 【割引コードあり】Luminar AIの購入方法とインストールの手順について。

  2. 【割引あり】2022年おすすめのジンバルを紹介!専門店から選ぼう!

  3. 【写真付き】ZV-1に最適なジンバル「CRANE M2」の使い方。バランス調整方法について。

  4. カメラ、スマホ用ジンバルは「ZHIYUN」で!ジンバル専門店をおすすめする理由。

  5. 遂にLuminar Neoのプロモーションコードが配布!割引価格でゲットしよう!

  6. 【ポートレート編】Luminar Neoの使い方!時短で簡単に写真を仕上げよう。

  7. Luminar Neoが発売!購入方法とインストール手順について詳しく。

TOP