撮り方ナビ– category –
撮影・レタッチに関連する記事です。
-
【2022年版】Lightroom Classicを使うならフォトプランがおすすめ!プランの違いも解説!
「もっと写真を綺麗に仕上げたいからRAW現像するぞ!」「Lightroomを使いたい!」 まずはRAW現像デビューおめでとうございます!RAW現像を覚えると写真の表現が飛躍的に... -
silkypix developer studio pro11の購入方法について。
今回の記事では市川ソフトラボドリーから発売されているsilkypix developer studio pro11の購入方法についてまとめています。silkypix developer studio pro11はAdobe社... -
silkypix developer studio pro11をレビュー!現役カメラマンが使ってみた。
今回はRAW現像ソフト「silkypix developer studio pro11」を実際に導入して使ってみているのでレビューしたいと思います。 結論から伝えると、 【メリット】・買い切り... -
遂にLuminar Neoのプロモーションコードが配布!割引価格でゲットしよう!
AIを利用したRAW現像ソフト、Luminar Neoのプロモーションコードがとうとう配布されました。 Luminar Neoが発売されたのは2022年の2月。 発売されたばかりということで... -
RAW現像とは。写真を綺麗に仕上げる必須スキル!メリットを理解しよう!
写真をもっと綺麗に仕上げたい!写真をより幅広く加工したい! と、いうことでしたらRAW現像は必須です。 僕はもう10年以上撮影していて、RAW現像でしか撮影していませ... -
【特典満点】Luminar X メンバーシップの詳細や価格について。
僕も利用しているskylumu社のRAW現像ソフト、AIを利用したLuminar NeoやLuminar AIにはLuminar Xメンバーシップというサービスを提供しています。 ・写真について知識を... -
【ポートレート編】Luminar Neoの使い方!時短で簡単に写真を仕上げよう。
今回はLuminar Neoの使い方でポートレートに注視して使い方やできることをまとめました。 僕自身のLuminar Neoの使い方は、 ・Lightroomで全体の雰囲気、色味、明るさを... -
Luminar neoのテンプレートを使用しよう!追加方法も紹介!
Luminar Neoにはテンプレート(プリセット)という項目があります。テンプレートとは例えるならあらかじめ設定されたRAW現像設定のことです。好きな写真に選んだテンプ... -
【随時更新中】Luminar Neoの最新アップデート情報まとめ。
この記事は2022年2月17日に発売されたAIを利用した新しいタイプのRAW現像ソフト、Luminar Neoのアップデート情報まとめです。 Luminar Neoはまだ未実装の機能があり、定... -
【便利すぎ】Luminar Neoを作例付きレビュー!現役カメラマンが使ってみた。
AIが搭載された革新のRAW現像ソフト、Luminar Neoが2022年2月17日に発売されました。Luminar Neoを趣味でも仕事でも使用しているのですが、そろそろレビューをしていき...