nobuki– Author –
-
2022年の撮影活動の振り返り。ありがとうございました!
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!いやぁ、しばらくブログの更新をサボっておりました。去年は6月から生活がガラリと変わりまして、ちょっ... -
京都で「着たまま帰れる着物体験会」をするぞ!イベント準備と裏側の話。
お世話になっている合同会社AimistのAimiさんからのカメラの依頼があり、 「京都のスタジオ阿波橋で11月3日(祝日)着物体験会をするのでカメラマンとしてどうですか?... -
【2022年版】Lightroom Classicを使うならフォトプランがおすすめ!プランの違いも解説!
「もっと写真を綺麗に仕上げたいからRAW現像するぞ!」「Lightroomを使いたい!」 まずはRAW現像デビューおめでとうございます!RAW現像を覚えると写真の表現が飛躍的に... -
RFレンズ(単焦点)のおすすめ一覧。プロカメラマンはこれから買う!
ソニーに先行を許したミラーレスカメラ。だいぶキヤノンからもたくさんのRFマウントのカメラが発売されてていますね。 それに伴い 「じゃぁ、RFレンズはどれから買おう... -
【ZV-1】3年ぶりに開催!なにわ淀川花火大会で花火撮影してきた。
先日、コロナの影響でしばらく中止されていた「なにわ淀川花火大会」が開催されましたね。3年ぶり(ですよね?)の開催ということで、かなりの人ごみが発生していたよう... -
【サンプル付き】僕が撮影に入ったデジタル写真集が発売されました!
僕が撮影に入らせていただいたデジタル写真集「優しい夢」がamazonから2022年8月12日に発売されました!モデルはN!koさん(@Xx_SleepyCat_xX)、プロデューサーは合同会社... -
RAW現像やりすぎ問題について。趣味&商業カメラマンが意識していること。
RAW現像を行う時にどこまで修正するのか迷うことがありますよね。 「RAW現像ってやりすぎたら良くないのかな?」 僕も知り合いからよく聞かれることがあります。結論か... -
軽いRAW現像ソフトはどれ?現役カメラマンが選ぶ理由
どんなソフトもそうですが、RAW現像ソフトも軽ければ軽い方がいいです。 RAW現像ソフトの軽さは、 ・効率的にRAW現像ができる。・高画質な写真もスピーディーに現像でき... -
silkypix developer studio pro11の購入方法について。
今回の記事では市川ソフトラボドリーから発売されているsilkypix developer studio pro11の購入方法についてまとめています。silkypix developer studio pro11はAdobe社... -
silkypix developer studio pro11をレビュー!現役カメラマンが使ってみた。
今回はRAW現像ソフト「silkypix developer studio pro11」を実際に導入して使ってみているのでレビューしたいと思います。 結論から伝えると、 【メリット】・買い切り...